交通事故の示談における相場
慰謝料請求の相場が示談の相場になる
交通事故の示談の相場は、慰謝料金額を請求するときの相場と同じです。そのため、示談交渉を行うときには交通事故に関する慰謝料の相場を事前に調べておく必要があります。交通事故で慰謝料の相場を考えるときには、必ず自動車に適用される保険を考慮しなくてはいけません。日本の自動車には、国内の法律の関係上必ず特定の保険に加入しなくてはいけない義務が存在します。この保険に加えて、不安がある人は民間の保険会社の保険に加入するとさらに安心です。実際に交通事故の慰謝料の相場を計算するときは、この強制的な加入義務のある保険と民間の保険の二つの金額を合わせた請求を行うことが大切です。特に、強制加入の義務がある保険では被害者に対して支払われる金額が一律で決められています。1日あたり4200円という基準を用いて、それに入院日数などを加味した金額を請求します。民間の保険会社に関しては基準が異なるので、保険会社との綿密な話し合いが必要です。
示談交渉は法律的な概念ではない
一つ知っておかなくてはいけないことがあります。それは示談が法律的な概念ではないということなのです。示談は、被害者と加害者とそれに関連する人物との話し合いによって解決することを指しため、裁判所は介入しません。そのため、法律的には示談ではなく和解契約という形で解決を試みます。和解という言葉からもわかるように、交渉の結果は双方が慰謝料請求の金額に納得をした上で書面にサインをしなくてはいけません。反対に、慰謝料請求の金額に関してどちらか一方でも同意できない場合には話し合いが平行線になることも珍しくないのです。話し合いが実際に終了したときには、示談書という特別な書類を作成します。その書類を提出することによって保険会社からお金を貰うことができるようになるため、話し合いの結果には必ず同意が必要です。示談が和解契約という法律的な概念である以上、その契約の効果を発揮するためには必ずそのための手続きを行う必要があります。そのため、相場を提示されたとしても法律的にはそれに同意しない限り示談の効果は生じないのです。納得の行く限り話し合いを延長することができることを知っておかなくてはいけません。
被害者の苦痛によって賠償額が異なる
和解をする際の請求金額は慰謝料請求額の相場と同じであるため、被害者の苦痛が大きければそれだけ請求額は大きくなります。例えば、交通事故では事故後の生活をまともに送ることができないほどの後遺障害を背負ってしまうケースもあります。後遺障害が生じた場合には1級から14級までの等級認定を受けなくてはならず、等級認定を受けた場合には非常に高額な請求をすることが可能です。仮に、障害レベルの高い等級に認定されたときには相場として数億円という賠償を請求できるためこの基準は知っておかなくてはいけません。後遺障害を背負ったときには、事故後の生活を一生保証できるくらいの金額を請求できるのです。示談の場所で大切になるのは、こうした慰謝料に関する明確な賠償額の基準とそれに伴う明確な証拠です。交渉によって金額は変わりますが、法律的に認定されている基準は覆すことができないため弁護士と計算して適切な金額で交渉することが大切です。