• このエントリーをはてなブックマークに追加

交通事故で適用できる保険とは

自動車を保有したら保険に入ることが必要
自動車を所有するようになると、自動車保険に加入することを必ず求められます。もしも、これから自動車を購入しようと考えているのであれば、自動車保険の内容についてもしっかりと学んでおきましょう。自動車を保有した場合の大きなリスクは交通事故です。ケガをさせてしまったり、相手の自動車を傷つけてしまったり、他人の家を損壊してしまったりといろいろなケースが考えられます。これらの交通事故がないに越したことはありませんが、万が一、起こってしまった場合、その賠償義務は個人で支払いきれない金額になることもあります。このような不安を取り除くべく補償を用意しておく必要があるのです。但し、その補償内容は様々なものがありますので、自分が実際に自動車を所有した時のことを考えて、じっくりと確認していきましょう。補償内容についてはパンフレットやインターネットで情報収集をして、様々な商品を比較検討してみることをお勧めします。

自賠責保険だけでは十分と言えない理由
最初に抑えておくべき商品は自賠責保険です。これは自動車を所有した人には、法律で加入が義務付けられているものです。加害者を救済するというよりも、加害者が資力がなく賠償責任が果たせないような場合に、被害者が泣き寝入りをしてしまうことを防ぐために作られた、被害者救済のための制度ともいえます。そのため、この自賠責保険の補償内容は人的保証のみになり、支払い基準が一定で、支払額も定額です。例えば、傷害の場合には1人あたり120万円、死亡事故の場合、1人あたり3000万円までの補償となっています。しかし、実際の交通事故のケースから見ると、この補償だけでは到底十分な支払いをすることは難しいです。そこで、上乗せ的に任意で加入することになるのが、自動車保険です。交通事故にあった場合の対人賠償を充実させるだけでなく、他人の物を損壊した場合などにおける物的損害も補償対象としています。

自動車保険の補償内容は充実してきている
任意保険は様々な補償プランを用意していますので、実際に支払う保険料と補償内容を見比べながら検討すると良いです。なお、任意保険に加入していれば自賠責保険に加入しなくて良いというわけではありません。あくまで補償内容を充実させるものと考えるものです。以前は賠償限度額を制限するものが多かったですが、近年では対人賠償については無制限にしている商品も多く、また、対物賠償についても高額な補償額になってきています。交通事故が起きた場合に、必ずと言ってよいほど発生する示談を代行してくれるサービスや弁護士を利用した際にその費用を賄ってくれる特約なども新たに登場してきており、交通事故を起こした場合の周辺分野についても補償内容が充実してきています。さらに、他人や他人のモノだけでなく、自分の車両についても補償する内容もあります。交通事故が起きた時には当然自分の車両にも損傷があることが多いので、自己車両に対する補償も検討しておきましょう。

関連する基礎知識

関連する悩み相談

注目タグ一覧
基礎知識